(2017年2月17日追記:今後の探鳥会情報を「だっこちゃんの瓦版NEO」の欄外左側でいたします!)→2018年3月更に追記:こちらと両方でお知らせいたします。
日本野鳥の会東京主催、光が丘公園冬~春の探鳥会は全4回。
事前申し込みは不要です。
とき 2月4日(土)
3月11日(土)
4月1日(土)
5月3日(水・祝)
ところ 図書館前広場に午前9時集合
持ち物 参加費200円(保険料込)、あれば双眼鏡
秋から冬の探鳥会はとても充実してました。
仕事場で出会った皆様のご参加もありがとうございます。
こうやって共通の趣味を持つ友達が増えるのはとても嬉しいです。
今年はアトリ年。どこもかしこもアトリだらけで鮮やかですね。
シメも元気にピチパチ言ってます。
ツグミやシロハラ・アカハラは、今年はいつまでいてくれるでしょうか。
(後日冬の鳥たちの写真を掲載予定・・・・・・。)
冬から春へ、私たちを囲む動物はどんどん変わります。
季節の変化を動物(と植物)たちから感じよう!
野生の動物たちのいろいろな行動の中には、
飼育のヒントがたくさん隠されています。
ぜひ足をお運びくださいね。