2024年02月29日

過去の観察種2023年3月(鳥・両生類・クモ・昆虫・哺乳類)

2023年3月:

つぶ道下流
鳥 アオゲラ イカル エナガ オナガ カルガモ キジバト キセキレイ コゲラ シジュウカラ シメ ジョウビタキ シロハラ スズメ ツグミ ツバメ ツミ ドバト ハシブトガラス ヒヨドリ マガモ ムクドリ メジロ モズ 亜種ワカケホンセイインコ
蜘 アサヒエビグモ アシナガグモ アリグモ イナズマハエトリ ウロコアシナガグモ ギンメッキゴミグモ コハナグモ セマルトラフカニグモ チャイロアサヒハエトリ メガネドヨウグモ ワカバグモ
昆 アシブトハナアブ クロクサアリ クロヤマアリ シマアメンボ ナミアゲハ モンシロチョウ

つぶ道上流
鳥 エナガ ウグイス オナガ カルガモ キジバト キセキレイ クサシギ コゲラ コサギ シジュウカラ ジョウビタキ スズメ ドバト ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒヨドリ マガモ マルガモ ムクドリ メジロ
昆 キタテハ

光が丘公園
鳥 アオサギ アオジ イカル ウグイス エナガ オオタカ オカヨシガモ カイツブリ カシラダカ カルガモ カワウ カワラヒワ シジュウカラ シメ ツグミ ノスリ ハイタカ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒヨドリ メジロ 亜種ワカケホンセイインコ
両 アズマヒキガエル
昆 モンシロチョウ

秋ヶ瀬公園
鳥 アオゲラ アオサギ アオジ アトリ イカル ウグイス エナガ オオジュリン カシラダカ ガビチョウ カルガモ カワウ カワラヒワ キジバト クイナ コガモ コゲラ コホオアカ シジュウカラ シメ ジョウビタキ シロハラ スズメ セッカ タシギ ツグミ トビ ノスリ ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒバリ ヒヨドリ ヒレンジャク ベニマシコ ホオジロ マガモ ムクドリ メジロ モズ
魚 コイ
蜘 コガネグモ
昆 キタキチョウ キタテハ セイヨウミツバチ ベニシジミ モンキチョウ モンシロチョウ

銚子
鳥 アオサギ アカエリカイツブリ イソヒヨドリ ウグイス ウミウ ウミネコ オオセグロカモメ オオバン オカヨシガモ カモメ カルガモ カワウ カワラヒワ カンムリカイツブリ キンクロハジロ コサギ スズメ セグロカモメ ダイサギ ツグミ ドバト トビ ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ハジロカイツブリ ハヤブサ ヒドリガモ ヒメウ ホシハジロ ミツユビカモメ ムクドリ ユリカモメ
哺 スナメリ

2023.3.9.麻溝公園
鳥 アオゲラ イカル ウグイス キジバト コゲラ シジュウカラ シメ スズメ ツグミ ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒヨドリ ムクドリ メジロ ヤマガラ 

2023.3.17.木場公園
鳥 エナガ カワウ キジバト キレンジャク コゲラ シジュウカラ スズメ ツグミ ドバト ハクセキレイ ハシブトガラス ヒヨドリ ヒレンジャク ムクドリ メジロ

2023.3.21.桜草公園
鳥 アオサギ ウグイス オオバン キジバト クサシギ コチドリ シジュウカラ ツグミ ヒヨドリ マガモ メジロ モズ

2023.2.5.茜浜周辺
鳥 アオサギ アカエリカイツブリ イソシギ イソヒヨドリ オオバン オカヨシガモ カワウ カワラヒワ カンムリカイツブリ コガモ コサギ ジョウビタキ シロハラ スズガモ スズメ セグロカモメ ダイサギ タヒバリ ツグミ ドバト ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ハジロカイツブリ ヒドリガモ ヒヨドリ ホシハジロ ミヤコドリ ムクドリ メジロ

2023.2.5.新浦安
鳥 アカエリカイツブリ イソシギ ウグイス ウミアイサ オオバン オナガガモ カワウ カンムリカイツブリ スズガモ スズメ セグロカモメ タヒバリ ハクセキレイ ハシブトガラス ヒドリガモ ヒヨドリ ミサゴ ミミカイツブリ

自然観察の記録を始めて十一年四か月目のものです。
諸事情で関東圏内での観察を充実していました。まだまだ新しい双眼鏡に翻弄されていました。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
野鳥 - ブログ村ハッシュタグ
#野鳥
posted by つぶ at 00:00| 東京 ☀| 過去の観察記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月07日

カタクリ速報予告編2024

P2074937.JPG
今季の清水山カタクリ保護区は3/8から入ることができます。
今週のみどり会の活動が雪で中止になり、今朝の散策で知りました。
カタクリのみならず、清水山の植物についてはカタクリガイドさんに尋ねると詳しく教えてもらえます。
清水山で見られる動物も、またかんさつ室でご紹介しようと思います。
また、現地で私を見かけられましたら声をかけていただければ、少しご案内できると思います。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

今日清水山近辺で気づいた動物:アオゲラ ウグイス エナガ オナガ カワラヒワ キジバト コゲラ シジュウカラ シメ ジョウビタキ シロハラ ツグミ ハクセキレイ ハシブトガラス ヒヨドリ ムクドリ メジロ ワカケホンセイインコ
posted by つぶ at 10:02| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする