つぶ道下流
鳥 アオゲラ アオジ エナガ ウグイス オナガ カケス カルガモ カワセミ キジバト キセキレイ コガモ コゲラ コサギ シジュウカラ シメ ジョウビタキ シロハラ スズメ セグロセキレイ ツグミ ツミ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒヨドリ ムクドリ メジロ モズ 亜種ワカケホンセイインコ
蜘 アシナガグモ オニグモ ギンメッキゴミグモ コクサグモ ジョロウグモ シロカネイソウロウグモ ズグロオニグモ チャイロアサヒハエトリ デーニッツハエトリ ネコハグモ フクログモsp. メスジロハエトリ ヤサアリグモ ワカバグモ
昆 アオマツムシ アキアカネ イチモンジセセリ ウラナミシジミ オオカマキリ キタキチョウ キタテハ コアオハナムグリ コミスジ シロオビノメイガ セイヨウミツバチ ツヅレサセコオロギ ナガサキアゲハ ナミアゲハ ニホンミツバチ ハラビロカマキリ ヒカゲチョウ ヒメジャノメ フタトガリアオイガ(フタトガリコヤガ) ムクゲコノハ ヤマトシジミ
つぶ道上流
鳥 エナガ オナガ カルガモ カワセミ カワラヒワ キジバト キセキレイ クサシギ コガモ コゲラ コサギ サンショウクイ シジュウカラ ジョウビタキ スズメ セグロセキレイ チョウゲンボウ ドバト ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒヨドリ マガモ マルガモ ムクドリ メジロ モズ 亜種ワカケホンセイインコ
蜘 ウロコアシナガグモ ギンメッキゴミグモ ビジョオニグモ マミジロハエトリ
昆 アミガサハゴロモ ウリハムシ オオカマキリ ダンダラテントウ ホシホウジャク
光が丘公園
鳥 アオサギ ウグイス オオタカ オナガ カルガモ カワセミ キジバト キセキレイ キビタキ コゲラ シジュウカラ ドバト ノスリ ハクセキレイ ハシブトガラス ヒヨドリ ビンズイ マルガモ メジロ ヤマガラ
魚 モツゴ
蜘 オオヒメグモ カグヤヒメグモ ササグモ ジグモ ジョロウグモ シラヒゲハエトリ チャイロアサヒハエトリ ナガコガネグモ ビジョオニグモ マルゴミグモ ヤサアリグモ ヤハズハエトリ ワカバグモ
昆 アオイトトンボ アオスジアゲハ アカスジキンカメムシ アカボシゴマダラ アキアカネ アミガサハゴロモ イチモンジセセリ イラガ ウスバキトンボ ウリハムシ オオスズメバチ オオチャタテムシ オオハリアリ オオミノガ オンブバッタ キアシナガバチ キイロテントウ キタキチョウ キタテハ キンケハラナガツチバチ ギンヤンマ クサギカメムシ クロオオアリ クロスズメバチ コアオハナムグリ コバネイナゴ シオカラトンボ ショウリョウバッタモドキ ダンダラテントウ チャバネアオカメムシ ツバメシジミ ツマグロヒョウモン ナナホシテントウ ナミアゲハ ハラビロカマキリ ヒカゲチョウ ヒメアカタテハ ベニシジミ ムーアシロホシテントウ モンシロチョウ ヤマトシジミ ヨコヅナサシガメ ルリシジミ
他 ヤマナメクジ
2023.9.29-10.1.佐賀(9月にも記載)
鳥 アオアシシギ アオサギ アカアシシギ イソシギ ウズラシギ オグロシギ オバシギ カササギ カラフトアオアシシギ カルガモ カワウ カワセミ キジバト キョウジョシギ キリアイ クロツラヘラサギ コアオアシシギ シロチドリ スズメ セイタカシギ セグロセキレイ ダイサギ ダイシャクシギ ダイゼン チュウサギ ツバメ トウネン ドバト トビ ハクセキレイ ハシボソガラス ハマシギ ハヤブサ ヒバリ ヒメハマシギ ホウロクシギ ミサゴ メダイチドリ モズ
魚 トビハゼ ムツゴロウ
昆 アオスジアゲハ ギンヤンマ シオカラトンボ ナミアゲハ
他 シオマネキsp.
2023.10.14.伊佐沼
鳥 アオアシシギ アオサギ イソシギ オジロトウネン カルガモ コアオアシシギ コサギ コチドリ スズメ シジュウカラ セイタカシギ セグロセキレイ ダイサギ ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ハマシギ バン ヒバリ ヒヨドリ ムクドリ モズ
爬 ミシシッピアカミミガメ ヤマカガシ
蜘 ネコハグモ
昆 アキアカネ キタキチョウ モンシロチョウ
2023.10.14.秋ヶ瀬公園
鳥 アカゲラ エゾビタキ オオルリ カケス ガビチョウ カワセミ キジバト コゲラ シジュウカラ ハクセキレイ ハシブトガラス ヒヨドリ メジロ モズ
蜘 オナガグモ ジョロウグモ
昆 アカタテハ イチモンジチョウ ウラギンシジミ エンマコオロギ キタテハ キマダラカメムシ ギンヤンマ クロアゲハ コミスジ チャバネセセリ ナミアゲハ ハラビロカマキリ ホシホウジャク リスアカネ
2023.10.23-24.酒田
鳥 アオゲラ アオサギ アオジ アカゲラ アトリ イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウミネコ エナガ オオアカゲラ オオハクチョウ オナガガモ カケス カワウ カワラヒワ カンムリカイツブリ キクイタダキ コガモ コゲラ コハクチョウ シジュウカラ ジョウビタキ スズガモ スズメ セグロカモメ セグロセキレイ ダイサギ ツグミ ドバト トビ ノスリ ノビタキ ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ハジロカイツブリ ヒガラ ヒヨドリ ベニマシコ ホオジロ ホシハジロ マガモ ミサゴ ムクドリ メジロ モズ ヤマガラ ユリカモメ
両 二ホンアマガエル
蜘 アシナガグモ コクサグモ ジョロウグモ ネコハエトリ
昆 アカタテハ カメムシsp. キチョウsp. ベニシジミ ルリタテハ
2023.10.24-26.飛島
鳥 アオジ アオバト アカゲラ アカハラ アトリ イスカ イソヒヨドリ ウグイス ウソ ウミウ ウミネコ カシラダカ カラフトムジセッカ カルガモ カワラヒワ キクイタダキ クロジ クロツグミ コヨシキリ シジュウカラ シベリアアオジ シベリアジュリン シメ ジョウビタキ シラガホオジロ シロハラ スズメ セッカ タヒバリ ツグミ トビ ニシオジロビタキ ニュウナイスズメ ノビタキ ハイタカ ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ハヤブサ ヒガラ ヒヨドリ ベニヒワ ベニマシコ ホオジロ マヒワ マミチャジナイ ミサゴ ミヤマホオジロ ムクドリ ムジセッカ ムネアカタヒバリ メジロ モズ ヤブサメ ヤマガラ ヤマヒバリ ヨーロッパビンズイ ルリビタキ
自然観察の記録を始めて十一年十一か月目のものです。
春の渡りに続いて秋の渡りも飛島を経験してきました。地元周辺(首都圏くらい)でもまだ未踏の探鳥地があるのですが、ついつい愛着のある数か所に落ち着いてしまっています。

#野鳥