つぶ道下流
鳥 アオゲラ アオジ アカハラ ウグイス エナガ オナガ ガビチョウ カルガモ カワラヒワ キジバト キセキレイ コガモ コゲラ コサギ シジュウカラ シメ ジョウビタキ シロハラ スズメ ツグミ ツバメ ツミ ドバト ハイタカ ハクセキレイ ハシブトガラス ヒヨドリ マガモ マルガモ ムクドリ メジロ 亜種ワカケホンセイインコ
つぶ道上流
鳥 アオサギ アオジ ウグイス エナガ オナガ カルガモ カワセミ2 キジバト クサシギ コガモ コゲラ コサギ シジュウカラ シメ ジョウビタキ シロハラ スズメ セグロセキレイ ツグミ ドバト ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒヨドリ マガモ マルガモ ムクドリ メジロ モズ 亜種ワカケホンセイインコ
光が丘公園
鳥 アオサギ アオジ アトリ ウグイス エナガ オオタカ カイツブリ カルガモ カワラヒワ キジバト コゲラ シジュウカラ シメ シロハラ ドバト ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒヨドリ メジロ マガモ マルガモ ムクドリ ヤマガラ
蜘 キハダエビグモ ジグモ
昆 アカボシゴマダラ オオツノカメムシ カシワクチブトゾウムシ キタキチョウ キタテハ クヌギカメムシ クロオオアリ クロヤマアリ ゴマダラチョウ ナミテントウ ヤニサシガメ
2024.3.2.群馬県
鳥 アオサギ アカゲラ ウグイス オオハクチョウ オジロトウネン オナガガモ カケス ガビチョウ カルガモ カンムリカイツブリ キジバト ケアシノスリ コゲラ コチドリ コハクチョウ シジュウカラ シメ スズメ セグロセキレイ ダイサギ タヒバリ ツグミ トビ ノハラツグミ ハクセキレイ ハシブトガラス ハシボソガラス ヒドリガモ ヒバリ ヒヨドリ ホオジロ マガモ ミコアイサ ムクドリ モズ
昆 アカタテハ
2024.3.17.三番瀬
鳥 アオサギ アカエリカイツブリ ウグイス ウミアイサ ウミネコ オオジュリン オオバン オナガ オナガガモ カワウ カワラヒワ カンムリカイツブリ ズグロカモメ スズガモ スズメ セグロカモメ ダイゼン ツグミ ドバト ハシブトガラス ハジロカイツブリ ハマシギ ヒドリガモ ヒヨドリ ビロードキンクロ ホウロクシギ ホシハジロ ミヤコドリ ミユビシギ ムクドリ ユリカモメ
2024.3.24.銚子-波崎
鳥 アオサギ アカエリカイツブリ ウグイス ウミアイサ ウミウ ウミネコ オオバン オオホシハジロ カモメ カンムリカイツブリ カワウ キンクロハジロ クロガモ コサギ スズガモ セグロカモメ ドバト ニシセグロカモメ ハクセキレイ ハジロカイツブリ ヒメウ ホシハジロ ムクドリ ユリカモメ
2024.3.30.石神井公園
鳥 アオサギ アオジ アヒル ウグイス エナガ オオタカ オオバン オカヨシガモ オナガ カイツブリ カルガモ カワウ カワセミ カワラヒワ キジバト キンクロハジロ ゴイサギ コゲラ シジュウカラ ツグミ ツミ ドバト ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラス ハシボソガラス バン2 ヒヨドリ マガモ マルガモ ムクドリ ヤマガラ 亜種ワカケホンセイインコ
蜘 アオオビハエトリ アサヒエビグモ アシナガグモ アリグモ イナズマハエトリ カタハリウズグモ キハダエビグモ キハダカニグモ クロケシグモ コモリグモ ササグモ シラヒゲハエトリ デーニッツハエトリ ネコハエトリ ハナグモ ヤサアリグモ ヨダンハエトリ ワカバグモ
昆 アカボシゴマダラ キタテハ クロヤマアリ トラフコメツキ ツマグロオオヨコバイ ナミテントウ ビロウドツリアブ モンシロチョウ
爬 ミシシッピアカミミガメ
魚 コイ
自然観察の記録を始めて十二年四か月目のものです。
暖かくなると一気に鳥以外の動物種が目立ちます。

#野鳥